ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

二児ママ×薬剤師×鍼灸師~キレイなままで元気に子育てをテーマに育児と美容のお役立ち情報をお届けします。

子供の不調に!アロマ活用法

f:id:aco-blo:20200707095235j:image

子供って幼稚園や保育園が始まると本当によく風邪を拾ってきます。

 

風邪かも?と感じたらもちろん病院へいくのが第一です。

が、病院に行くほどではないかも。

病院へ行って薬ももらった!でもホームケアでできることをしたい。

そもそも予防的にできることはないの?

 

そう思われるパパママも多いと思います。

風邪予防やホームケアにはアロマの優しい香りが身体だけでなく心も癒してくれておすすめです。

今回は、子供の不調におすすめのアロマ活用法や注意点などご紹介します。

 

 

アロマはなんでいいの?

f:id:aco-blo:20200707085827j:plain

植物から抽出した精油。

植物には人の身体や心に作用するさまざまな成分が含まれていて、古くから植物療法のひとつとして親しまれてきました。

アロマだけでなく、ハーブや漢方も植物の力を利用したものですね。

 

アロマは、香りを通して植物の力をいただきます。

精油の中には、抗菌、抗ウイルス作用を持つといわれている精油もあります。

 

香りなので、基本的に身体に優しく副作用などのリスクも低くなり、お子さんでも使いやすいのがアロマ。

アロマを正しく利用することで、お子さんの風邪や不調のケアのお手伝いになります。

 

子供の不調別アロマ活用法

咳、喉の不調

咳や喉の痛みがあるときはまずはうがい。

そして、加湿。

というか、風邪には手洗いうがいと加湿は必ずした方がいいと思います。

 

そしてプラスでアロマ。

 

咳や喉の不調には、ティートゥリーとユーカリがおすすめです。

 

  • ティートゥリー:抗菌、抗炎症
  • ユーカリ:抗菌、免疫力

どちらも1歳〜

 

 

おすすめの活用法は、ディフューザーで炊くこと。

加湿にもなって一石二鳥です。

 

4歳の息子は、風邪をひくと必ずといっていいほど喉にくるので毎回炊いています。

香り自体も気に入っていて「このにおいすき」と喜んでいます。

 

冬場には特に毎日のように使う我が家の代表選手です。

f:id:aco-blo:20200707090144j:plain
 

鼻水、鼻づまり

鼻水、鼻づまりもうまく鼻がかめないお子さんにとっては特につらいですよね。

寝苦しくもなります。

 

鼻水、鼻づまりには、こまめに鼻を吸ってあげることは必須。

電動の鼻水吸い器は必需品です。

 

アロマでは、ユーカリとペパーミントがおすすめです。

  • ユーカリ:抗菌、免疫力アップ
  • ペパーミント:抗菌

どちらも1歳〜

 

どちらも抗菌作用にすぐれているだけでなく、スッキリとした香りで鼻の不快感も和らぎます。

 

おすすめの活用法は、ディフューザーで炊くこと。

そして、ティッシュに1、2滴たらして鼻の近くにもっていって深呼吸をすること。

鼻がスッとします。

 

ただ、ペパーミントは刺激が強すぎて苦手と感じるお子さんもいるので、お子さんと香りを確かめてから試してみてください。

誰にでも合う合わないはありますから、好きではない香りだと逆効果になりえます。

 

風邪のひき始め、予防

f:id:aco-blo:20200707090356j:plain

風邪予防には、ティートゥリー、ユーカリ、ラヴィンツァラがおすすめです。

 

  • ティートゥリー:抗菌、抗炎症
  • ユーカリ:抗菌、免疫力アップ
  • ラヴィンツァラ:抗菌、抗炎症、免疫力、鎮静

どれも1歳~

特にラヴィンツァラはインフルエンザにもいいと有名なので、1

 

 

予防にはディフューザーで芳香浴が小さいお子さんにも活用できて手軽でおすすめです。

 

また、風邪が長引いているときはアロマオイルを使って胸や肩甲骨の間あたりに薄く塗り塗りしています。

※肌に塗るときは3歳以上

ホホバオイル20mlに精油1、2滴をたらしてよく混ぜます。

 

先に腕などでパッチテストをしてみて、問題がなさそうなら塗ってみるのもいいと思います。

※様子を見ながら自己責任でお願いします

 

風邪で寝苦しそうな時に塗ってあげると割と寝つきがよくなります。

 

寝つきが悪い

なかなか眠れないときはリラックスの代表選手ラベンダー。

 

  • ラベンダー:リラックス、安眠、鎮静

1歳〜

 

こちらもディフューザーで芳香浴がおすすめです。

ラベンダーは安眠効果もありますが、キツすぎると逆に眠れなくなることもあるのでほんのりを心がけるといいと思います。

f:id:aco-blo:20200707090227j:plain


 

ラベンダーはよく使えるので、我が家ではルームスプレーにしています。

 

  • 無水エタノール 10ml
  • 精油 10滴
  • 精製水 40ml

 

無水エタノールと精油をよく混ぜたら精製水を足して混ぜます。

遮光性のあるスプレー容器に入れて出来上がり。

 

部屋だけでなく、玄関や枕元にもよくシュッシュしています。

 

お子さんの不調に使える精油まとめ

我が家でよく使う精油をまとめます。

メーカーはお気に入りのところがあればそこでいいと思います。

 

個人的には、生活の木が初心者でも手が出せて手に入りやすくておすすめです。

ハーブやアロマの専門店なので安心安全ですよ。

 

アロマで子供の不調ケアを

よく風邪をひく子供に何かと使えるアロマ。

香りで気持ちも癒されるので、看病をするパパママの心も癒してくれます。

 

いくつか揃えておくととても便利ですよ。