ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

二児ママ×薬剤師×鍼灸師~キレイなままで元気に子育てをテーマに育児と美容のお役立ち情報をお届けします。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【比較】LOGICロジックとCuboroキュボロ違いは?ほぼ同じ

藤井聡太くんが幼少期に愛用していたとして一気に注目をあびた立体パズルCuboro(キュボロ) 未だに高い人気を集めていて納期が長期化するようなところもあるようです。 我が家は待ってられん! ということで、調べまくって比較してキュボロの類似品のLOGIC(ロ…

2歳娘が幼児ポピー「ももちゃん」1ヶ月体験して感じた正直な感想

とにかく安くて、多方面の力を伸ばすことができると評判の幼児ポピー。 以前、2歳の娘と4歳の息子に無料お試し教材を申し込みました↓↓ 【無料お試し教材】幼児ポピーの感想!総合的な力が身につく秘密 - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト 【無料…

2歳からのひらがな、英語の言葉学習に!アンパンマンことばずかん

言葉の学習で人気のある知育玩具「アンパンマンおしゃべりいっぱい!ことばずかんスーパーデラックス」 2200語以上という圧倒的に豊富な言葉数だけでなく、英語や二語文も学習できて音階にも触れることができます。 言葉を覚え始める2歳前くらいから小学校に…

【レビュー】絵本の定額配本ワールドライブラリーは便利でお得!

子供にたくさん絵本を触れさせたい。 けど 何を選んでいいのか分からない いつも同じような絵本になってしまう レビューだけではよく分からない 小さい子連れで本屋さんは大変 絵本選びに苦戦するパパママは多いと思います。 私も絵本選びが苦手なタイプだっ…

マグネット絵本|外出時にもおうち遊びにも便利!人気商品もご紹介

家でもおでかけしても小さな子と一緒だと「たまには1人遊びをしてほしい」なんて思ったことありませんか? 我が家には2歳の娘がいますがよく思っています。 子育てメインでもちょっとくらい息抜きしたい! そんな時かなり助かったおすすめおもちゃがあります…

オンラインヨガSOELU(ソエル)って何?無料体験のやり方は?

ここ最近オンライン講座がかなり増えました。 コロナの影響など時代的にも合っているんでしょうが、 小さい子がいて外に出るのが難しいママやお仕事が忙しくてまとまった時間が取れない方には嬉しいサービスですね。 2歳と4歳の子がいる私もオンライン講座を…

車の運転中に!チャイルドシートおもちゃおすすめ13選と便利グッズ

子供との楽しいドライブ。 ですが、車の運転中は子供がぐずることも多いのが現実です。 運動に集中できなかったり、パパママもついついイライラしてしまうこともありますよね。 今回は、車の運転中でもチャイルドシートでごきげんに過ごしてくれるおすすめグ…

【口コミ】パーソナルスムージーGREEN SPOONをお得にお試し

スムージーってここ数年、健康や美容に敏感な若い女性を中心に人気ですよね。 現代人は野菜やフルーツの摂取量が圧倒的に少ないと言われています。 スムージーは手軽に野菜やフルーツがそのまま美味しく取れて、何よりおしゃれ感もあります。 スムージーが人…

子供の不調に!アロマ活用法

子供って幼稚園や保育園が始まると本当によく風邪を拾ってきます。 風邪かも?と感じたらもちろん病院へいくのが第一です。 が、病院に行くほどではないかも。 病院へ行って薬ももらった!でもホームケアでできることをしたい。 そもそも予防的にできること…

お灸の効果は?疲れた日の簡単ケアにおすすめ!

疲れた… でもマッサージに行く時間はない。 小さい子がいて出かけられない。 そんな時、お灸は数分でケアができておすすめです。 私は、鍼灸師でもあり2歳と4歳のママでもあります。 子供が生まれてからは、お灸は欠かせないセルフケアアイテムになっていま…

ローラー鍼って何?効果は?スキンケアのプラスにおすすめ!

ローラー鍼って知っていますか? 「刺さない鍼」といわれていて、元々は鍼灸治療で使われたりします。 カナケン ローラー鍼 弱 SJ-401 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ローラー鍼は実際に刺すわけではないので、一般の方も購入でき…

室内でできる運動系おもちゃ5選!幼児向け

子供の体力って底なしのですよね。 特に3歳くらいになってくるとお昼寝もしなくなります。 それだけ体力がついた証拠だと嬉しくも思いますが、満足いくまで身体を動かせない日はなんとなく子供の機嫌も悪くなりがちです。 特に雨の日は、子供の体力をどう発…

【決定版】使える!2歳知育玩具おすすめ7選

2歳くらいになるとイヤイヤ期など大変と感じる方も多い時期ですが、逆に多くのことに興味を持ち出して少しずつ自分でできるようになる時期でもあります。 そんな2歳は適正な知育玩具を使ってお子さんの可能性をより伸ばせるチャンスでもあります。 我が家に…