ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

二児ママ×薬剤師×鍼灸師~キレイなままで元気に子育てをテーマに育児と美容のお役立ち情報をお届けします。

【0歳1歳2歳】外出や外食に便利!お出かけにおすすめおもちゃ

f:id:aco-blo:20200503053102j:image
小さな子と一緒のお出かけや外食。

したい気持ちはあるけど、ぐずったらどうしよう?

あるあるですね。

 

小さな子と一緒の外出は、落ち着かない事も多くハードルが高くなりがちです。

そんな時は、外出や外食時に便利なおもちゃに助けてもらいましょう。

 

むしろ子連れの外出や外食も平和に楽しく過ごせるかどうかはおもちゃ次第!

ということも大袈裟な話ではありません。

 

我が家にも2人の子がいますが、うっかり忘れてしまった日にはThe end…という感じです。

 

今日は我が家でも外出時にかなりお世話になったお助けおもちゃをまとめました。

おもちゃもマナーを守ってうまく利用すれば、周りの目も温かいですよ。

外出時の参考にしていただけると嬉しいです。

 

外出時のおもちゃ選びのポイント

f:id:aco-blo:20200503053026j:plain

外出した時に使うおもちゃですから、他の人に迷惑がかかったりしないようなおもちゃを選びます。

あとは、余計な手間が増えないというのも大切です。

ただでさえ小さな子とのお出かけは、荷物も多くドタバタしがちなので。

 

ポイントを押さえてから外出時により使えるおもちゃを選ぶといいと思います。

 

音がならない

子供は音がなるおもちゃは大好きですが、外出時は避けた方がいいです。

 

しーんとした静かな場所でなくても電子音や大きな音は気になりますからね。

スマホをマナーモードにするのと同じように、おもちゃもできるだけ音がならないおもちゃを選びましょう。

 

どうしても音がなるおもちゃの場合は、音量調整ができるおもちゃがいいですね。

あとは、音が流れる時間が短いおもちゃにするなど配慮は必要です。

 

持ち運びに便利

当たり前でもありますが、外出のときに使うおもちゃは持ち運びが便利なのを選ぶとパパママも楽です。

例え子供が大好きなおもちゃでも、あまり大きいものや重たいものはあとで大変です。

 

特に小さい子がいるというだけで荷物は多くなりますからね。

 

我が家は小さめのトートバッグを用意して、この中に入るサイズのおもちゃと決めていました。

 

お片付けが楽

細々したおもちゃは子供の目を惹くこともありますが、散らばったりなくす原因にもなります。

 

できるだけお片付けが楽なおもちゃを選ぶといいと思います。

細かいパーツがあるおもちゃに関しては、全部持っていくのではなくて一部だけ持っていくとか工夫は必要です。

 

お出かけ用にする

普段から気に入っているおもちゃを持っていくこともありましたが、おでかけの時だけ遊べるおもちゃを用意するのもおすすめです。

 

特別感がある分、ゴキゲンになる率も高めでした。

 

うちの子すぐ飽きてしまう…なんてときは一度試してみてください。

お出かけの時だけ遊べる特別なおもちゃは、いつもより遊んでくれる率は上がります。

 

0歳1歳2歳の外出時におすすめおもちゃ

f:id:aco-blo:20200503053016j:plain

ここから我が家が外出や移動や外食のときにお世話になったおもちゃをご紹介していきます。

 

だいたい必要になるのは2歳くらいまでだと思うので、0~2歳のお子さんにおすすめのおもちゃをまとめています。

マグネット絵本

我が家で1番お世話になったのがマグネット絵本です。

 

マグネット絵本は、台紙とパーツがマグネットになっている絵本のことです。

 

マグネット絵本のいいところは、貼って剥がしてを繰り返し遊べること!

シールブックよりはお値段は高いですが、繰り返し使えるので最終的には経済的です。

 

しかも!

マグネットなので絵本に貼ってしまえば散らばりません。

お片付けも楽です。

 

マグネットパーツが多すぎる場合は、必要最低限のマグネットパーツだけを持ち歩くようにする手もあります。

 

男の子だったら…

大人気のプラレール。

パーツが66枚もあるので、飽きにくいです。

多すぎると感じる場合は、大きめのパーツだけ持ち歩いてもいいと思います。

 

女の子だったら…

女の子なら多くの子は一度はハマるプリンセス。

バッグ型のマグネット絵本なので、お子さんも喜んで持ち歩いてくれますよ。

 

みんなが大好きなアンパンマンもあります。

パーツが13枚と少なめなので、散らばる心配も少なくお片付けも楽です。

 

 

マグネット絵本ついては↓↓

マグネット絵本|外出時にもおうち遊びにも便利!人気商品もご紹介 - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

 

お絵かきボード

ペンを握ってなぐり書きができるようになったらお絵かきボードも使えました。

こちらのアンパンマンミニミニらくがきボードは、W145mm×H150mm×D40mmと持ち運びに便利なコンパクトサイズ

コンパクトサイズなので書けるスペースも少ないですが、何より持ち歩きにもストレスにならない大きさと重さで重宝しました。

 

我が家は特に外食のときに使っていました。

ご機嫌に過ごしてくれる率高めでしたよ。

 

文字が読めるようになったらちょっとしたメッセージボードにもなるので、買っておいても損にならないおもちゃのひとつです。

 

オーボール

0歳の乳児の鉄板おもちゃのオーボール。

 

なかなか0歳の子のご機嫌を長時間保つのは難しいですが、鉄板なだけあってやはりよくお世話になりました。

 

何より軽いので、荷物が特に多い乳児期でもストレスになりにくいです。

 

オーリンクを使えばベビーカーに取り付けることもできるので、落ちてしまう心配もありません。

オーリンクはオーボール以外のおもちゃも取り付けることができるので、一つ持っておくと便利です。

 

布絵本

布絵本も赤ちゃんの鉄板おもちゃですね。

 

鏡がついていたり赤ちゃんが大好きな紐がついていたり楽しい仕掛けがたくさんあります。

 

我が家はいつも2種類持参していました。

2種類持っていくと飽きてしまったり、そっちじゃなーい!みたいなときにもなんとかなります。

 

というか、布絵本はチャイルドシートのときにも使える鉄板おもちゃなので、何種類か持っておくといいと思います。

 

>>関連記事

車の運転中に!チャイルドシートおもちゃおすすめ13選と便利グッズ - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

 

ミニ図鑑

男の子は特に好きな子も多い図鑑。

新幹線や飛行機などお気に入りを1つ持っていくと便利です。

 

小さめサイズで厚め素材のものを選ぶと、持ち運びやすく破れにくいのでおすすめですよ。

 

0・1・2さいずかんシリーズは厚紙のハードタイプなので、小さな子でも扱いやすくておすすめです。

 

トミカ

トミカも2,3つお気に入りを持っていくと結構ご機嫌に過ごしてくれます。

 

しかもトミカは男の子だけのおもちゃではありません!

キティちゃんやプリンセスのトミカもあるので、女の子も喜んでくれます。

 

人形

特に女の子の場合は、人形を持っていくのもおすすめです。

 

少しかさばるのが難点ですが…

それでも我が家の場合は結構穏やかな時間を確保できたのでおすすめしておきます!

外食のときは一緒にご飯を食べさせようとしたり、お姉ちゃんスイッチが入ると割と長い時間ご機嫌でした。

 

お世話グッズが細々していたりするので、例えば3つだけ!と決めるといいと思います。

出かける前に子供にどれを持っていくか選んでもらうのもいいですね。

f:id:aco-blo:20200503053021j:plain
 

まとめ

小さい子との外出や外食は大変なこともあります。

そんなときはおもちゃをうまく利用してみてください。

我が家はかなり助けられました。

是非参考にしてみてください。

 

>>関連記事

車の運転中に!チャイルドシートおもちゃおすすめ13選と便利グッズ - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト