ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

二児ママ×薬剤師×鍼灸師~キレイなままで元気に子育てをテーマに育児と美容のお役立ち情報をお届けします。

車の運転中に!チャイルドシートおもちゃおすすめ13選と便利グッズ

f:id:aco-blo:20200710102534j:image

子供との楽しいドライブ。

ですが、車の運転中は子供がぐずることも多いのが現実です。

 

運動に集中できなかったり、パパママもついついイライラしてしまうこともありますよね。

 

今回は、車の運転中でもチャイルドシートでごきげんに過ごしてくれるおすすめグッズやおもちゃをまとめました。

楽しいドライブの参考にしてみてください。

 

 

運転中に使えるチャイルドシートおもちゃ 

オーボール

赤ちゃんのてっぱんおもちゃといえばオーボール。

まだ握ることしかできない赤ちゃんでも握りやすく、じーっと見つめたり興味をもってくれます。

 

おでかけの時にはオーリンクと一緒に取り付ければ落ちてしまう心配もありません。

オーリンクは他のおもちゃにも取り付けられるので、1つ持っておくと便利ですよ。

 

アンパンマン よくばりボックスミニ

1つで6通りの遊びができるおもちゃ。

シンプルながらも遊びのバリエーションがあるので飽きにくく、我が家ではかなりお世話になりました。

f:id:aco-blo:20200710092909j:plain


 

ストラップ付きなので、チャイルドシートはもちろんベビーカーにも取り付けられます。

 

電池がいらないので、途中で電池がなくなって遊べない!なんてこともありません。

電子音もしないのでパパママも運転に集中できますよ。

音を気にしなくていいので外出先でも使えますね。

 

布絵本

布絵本も赤ちゃんは大好きですよね。

カシャカシャ音がなったり、紐がついていたり、鏡がついていたりとバリエーションが豊かです。

我が家では常に2種類取り付けていました。

チャイルドシートに取り付けるためには、取り付け用のリングが付いている布絵本を選ぶといいと思います。

長さが足りない場合には、オーリンクを利用するといいですよ。

 

メリー系おもちゃ

メリー系のおもちゃもかなり興味を持ってくれて、運転中のお供としてお世話になったおもちゃです。

おすすめはタイニーラブのもの。

色合いがポップでカラフルなので、小さなうちから目を引いて遊んでくれます。

仕掛けもカシャカシャ音がなったり、くるくる風車みたいに回せたり、鏡がついていたり豊富で飽きません。

また、取り付け部分のクリップはくるくる回してしっかり締めれるタイプになっています。

チャイルドシートの厚みに合わせてしっかり固定できますよ。

 

アーチ部分は動かせられるので、お子さんの目線や手の届く位置に調整しやすいのも嬉しいポイントです。

 

ハンドルおもちゃ

少し手先が器用になってきたらハンドルおもちゃがおすすめです。

運転中はお子さんもパパママの真似をしたくなります。

そんな想いを叶えるのがハンドルおもちゃ。

ごきげんに遊んでくれますよ。

アンパンマン おでかけメロディハンドル

子供ならみんな大好きなアンパンマン。

ハンドル操作だけでなく、クラクションやウインカー、おしゃべりをしたり、メロディが流れます。

f:id:aco-blo:20200710092913j:plain

取り付け用のベルトは2つついていて、マジックテープ式になります。

取り付け部分は横と下にあるので、ベビーカーにも取り付けやすいですよ。

 

わんわんとおでかけ!しんごうピカピカハンドル

わんわん派のお子さんにおすすめのハンドルおもちゃ。

アンパンマンと同様、取り付け部分が横と下にあります。

 

仕掛けはなんと9種類。

メロディやおしゃべり、音は15種類とかなり豊富です。

f:id:aco-blo:20200710092917j:plain

音と光で運転中もごきげんに遊んでくれます。

 

ぶるぶる系

ぶるぶる系のおもちゃも一時期ハマっていて、運転中に役立ちました。

小さめなので持ち運びにも邪魔にならずベビーカーにも付けられるので、いくつか持っていてもいいと思います。 

しましまぐるぐる おでかけぶるぶるマスコット

大人気絵本のしましまぐるぐるのぶるぶるおもちゃ。

ひっぱるとかえる部分がぶるぶる。

ぶるぶる以外にも小さい子が大好きなタグ、ビーズが付いていてお得感があります。

 

色もはっきりしているので、小さな子でも興味を持ちやすいですね。

 

タフトイ ぶるぶるラトル

優しいタオル地のぶるぶるおもちゃ。

 

こちらもぶるぶるだけではありません。

ぶるぶる以外に耳部分がカシャカシャ鳴って、胴体部分にはビーズが入っています。

 

ひとつで複数の遊びができるのは嬉しいですよね。 

 

ぶるぶるトレイン

新幹線好きの子には断然おすすめなのがぶるぶるトレイン。

大人気の「かがやき」や「ドクターイエロー」「はやぶさ」などのぶるぶるおもちゃ。

 

新幹線が大好きな4歳の息子は、さすがにぶるぶるして遊ぶことはありませんが、いまだに手元に置いておくくらい気に入ってくれてます。

 

メロディ系おもちゃ

音やメロディが流れるおもちゃは、子供の興味をひいてくれます。

割と長く遊んでくれるので、運転中にもおすすめです。

わんわんとうーたんのベビータッチフォン

子供はパパママが持っているスマホにも興味津々ですよね。

さすがに本物は渡せないので、ドライブのお供にスマホおもちゃもおすすめです。

 

力いらずでボタンを押すだけでメロディや音が流れます。

ストラップ付きなので移動中も取り付けられますよ。

 

>>関連記事

【0歳1歳2歳】外出や外食時用おもちゃまとめ!お出かけにおすすめ - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

 

運転中に使える便利グッズ

収納ポケット付き車用カーテン

おもちゃ入れにもなる日除けカーテン。

どんなに便利おもちゃでも子供は飽きやすいです。

できるだけたくさんおもちゃを持って行った方がグズリ防止になります。

 

子供の目につくところに収納ができれば、それだけで子供もごきげんになります。

少し大きくなれば自分で取ったり片付けたりができるのもいいですね。

 

後部座席用 タブレット車載ホルダー

小さい頃は便利おもちゃでなんとかなりますが、最終的に落ち着くのはやはり動画です。

 

後部座席にモニターがついていればいいですが、そこまでは…という方は車の後部座席に取り付けられるタブレットホルダーが便利です。

子供が勝手に触ってしまうことも落としてしまうこともありませんよ。

 

キッズトラベルトレイ

ベビーカーやチャイルドシートのトレイとして使えるトラベルトレイ。

遊びの幅が広がるだけでなく、移動中のちょっとしたおやつタイムにもかなり便利です。

 

ペンやらくがき帳、ちょっとしたおもちゃを入れられるポケットや水筒を入れておけるホルダーも付いています。

 

使わない時は平に折りたためるので持ち運びにも便利ですよ。

 

まとめ

子供が小さいうちは、車の運転も大変です。

寝てくれればいいですが、グズることも多く運転に集中できないこともあります。

危ないですよね。

 

そんな時はチャイルドシートで使えるおもちゃをうまく利用してみるといいと思います。

おもちゃに頼って、安全に楽しくドライブができるといいですね!